ようこそCUSCUSへ

東三河豊橋市で気ままにのんびりと続けている、 【CUSCUS】という酔風(洋風?)居酒屋の紹介とお酒や料理のブログです♪

磨き三割九分

獺祭 純米大吟醸 遠心分離 磨き三割九分

【獺祭純米大吟醸遠心分離磨き三割九分
PICT_20141003_170854

山口にあります、旭酒造の醸す日本酒。

今では手に入りにくく、
超有名になった銘柄ですね。

三割九分まで磨いた山田錦を、
獺祭の名物の遠心分離機で搾った日本酒です。

槽で搾るのと違って酒袋無いので、
おりの部分などの醪中に存在する成分がうつり、
華やかな香りや旨味を感じます。

華やかな香りと、透明感ある綺麗な味わい。

ワンランク上の味わいを楽しんでください!

獺祭

【獺祭】
CA3H13600001
山口県旭酒造の獺祭・・・今話題の日本酒なんでしょうねぇ・・・。

エヴァンゲリオンのミサトが好きで飲んでいる銘柄でもあるし、
某TV番組のホコ〇テに利き水勝負で社長の実力が発揮された事でも有名!

海外でも有名になり、ニューヨークでの獺祭人気は物凄い事に・・・。

獺(かわうそ)に祭と書き獺祭(だっさい)と読みます。

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
旭酒造さんによると・・・。

弊社の所在地である獺越の地名の由来は、
「川上村に古い獺がいて、子供を化かして当村まで追越してきた」ので、
獺越と称するようになったといわれておりますが(出典;地下上申)、
この地名から一字をとって銘柄を「獺祭」と命名しております。

獺祭の言葉の意味は、
獺が捕らえた魚を岸に並べてまるで祭りをするようにみえるところから、
詩や文をつくる時多くの参考資料等を広げちらす事をさします。

獺祭から思い起こされるのは、
明治の日本文学に革命を起こしたといわれる正岡子規が、
自らを獺祭書屋主人と号した事です。

「酒造りは夢創り、拓こう日本酒新時代」をキャッチフレーズに、
伝統とか手造りという言葉に安住することなく、
変革と革新の中からより優れた酒を創り出そうとする、
弊社の酒名に「獺祭」と命名した由来はこんな思いからです。
                          (旭酒造HPより)
CA3H13550001
まず、一番上の写真(タイトルに近い)から説明すると、
【獺祭純米大吟醸磨き三割九分遠心分離】
使用米は、山田錦で、精米歩合39%、

磨き三割九分を、獺祭の名物「遠心分離機」でしぼりました。

遠心分離機は、槽ふねでしぼるときに用いる酒袋がないので、
細かいおりの部分がお酒に一緒に移ります。

その結果、もろみ中に存在する香り成分が多くお酒に残り、
より華やかな香りと、淡麗さを感じます。

で、下の写真なんですが、こちらは、
【獺祭純米大吟醸50
使用米は、山田錦で、タイトルの50通り精米歩合は50%!

獺祭を初めて飲まれる方はここから飲むといいかも・・・。

プロフィール

ぽりりん

人生を気が向くまま風の吹くままな、
飲み屋の店主をしています。
最近は飲みすぎで体調が心配になる年頃です。
こんなわたくしめの生活に必要の無いブログ内容ですが、
皆様の楽しみの一つにでもなっていただければ幸いです♪

酔風居酒屋cuscus

Facebookページも宣伝
ギャラリー
  • 連休のお知らせ
  • お休みのお知らせ
  • 連休のお知らせ
  • 連休のお知らせ
  • 連休のお知らせ
  • 連休のお知らせ
  • 連休のお知らせ!
  • 連休のお知らせ
  • 連休のお知らせ
  • 貸し切りのお知らせ
  • 連休のお知らせ
  • お休みのお知らせ
  • おかげさまで18周年を迎えることができました。
  • おかげさまで18周年を迎えることができました。
  • おかげさまで18周年を迎えることができました。
  • ライブドアブログ